ご相談
Xさん(50代・女性・パート)はY(50代・男性・会社員)の不貞が原因で離婚を決意し当事務所を訪れました。
XさんはYから慰謝料を取りたいと考えていましたが,Yは借金によって資力が乏しい状態であり,また,離婚を切り出すことによってYを怒らせてしまうのではないかと不安でしたが,自分だけではどうにもならないと,勇気を出して,当事務所を訪れました。
当事務所の活動
当事務所はYと交渉したところ,Yは不貞を認め,慰謝料の支払いに応じる姿勢を見せました。
ただし,一括での支払は困難であるとして分割払いを希望したため,当事務所は支払方法としてまとまった頭金を出すよう強く求めるとともに,不払いに備えて公正証書の作成に応じるよう求めました。
当事務所の活動の結果
Yは,弁護士費用相当額の頭金を出すことに応じ,結果,Xさんの当初希望通りの慰謝料額で合意をするとともに右内容について公正証書を作成することができました。
Xさんは希望通りの金額で合意できたことについて大変お喜びの様子でした。
解決のポイント
夫の資力が乏しいと,離婚に関する慰謝料等の支払いについて分割払いとなることがあります。
当事務所は離婚の交渉に関する豊富なノウハウに照らし,分割払いの場合は,相手方にまとまった頭金の支払を求めることによって,お客様の負担を軽減するとともに,公正証書を作成することによって不払いのリスクを軽減することが可能です。