別居をためらっている方へ

別居をためらっている方へ
・夫(妻)との生活はもううんざり・・
・夫(妻)から精神的に責められ,もう耐えられない・・
そのように思って,別居をお考えの方は多いようです。
しかし,
・子どものために,まだ我慢したほうがいいのか・・
・別居して生活できるだろうか?
・そもそも別居の費用が出せない・・
・いきなり別居して,こちらが悪者にされないだろうか?
このように,お子さんのことや,経済的理由などで,別居をためらう方も多いようです,
しかし,結論から申しますと,別居をためらうべきではないことが多いといえます。
・お子さんのため?お子さんにご夫婦がいがみ合う様子やご自身のつらい様子を見せる方が,お子さんのためにならないのではないでしょうか。
・別居の費用がない?なにも夫(妻)名義のお金を一銭も遣っていけないわけではありません。
・悪者にされる?そこまで追い詰めた夫(妻)の方が悪者ではないでしょうか。
なによりも,別居期間をおくことには意味があります。それは,
・別居したことや別居期間そのものが夫婦関係の破綻の表れとみられることから,裁判上離婚が認められやすく,ということは,その前段階の協議(交渉)や調停においても,離婚の合意が成立しやすい
・妻が夫からDVやモラハラを受けていた場合,別居しないかぎり冷静で対等な話合いは期待できない
からです。
当事務所では,別居をお考えの方に,別居にあたっての疑問点にお答えし,スムーズな別居方法をアドバイスいたします。
また,別居後の生活についてもしっかりサポートいたします。
別居をお考えの場合は,ぜひ別居前に当事務所にご相談ください。