離婚後の苗字(名字)はどうなるのか

離婚後苗字

離婚後の苗字(名字)はどうなるのでしょうか?

  • 離婚後は旧姓に戻さなければならないのだろうか
  • 離婚後も今の名字を使い続けたい
  • どうすれば使い続けることができるのだろうか

とお悩みの方もおられるのではないでしょうか。

名字は、日常生活を送るうえで重要なものですから、そのようなお悩みを持たれることももっともです。

離婚後の名字はどうなるのかの前提として、結婚するときには、法律で、話し合いで夫婦のどちらの名字にするか決めてくださいね、となっています。

なので、夫婦で話し合いをしてどちらの名字にするか決めたうえで、同じ名字を名乗ることになります。

このように結婚の際に決めた名字ですが、離婚するときには、法律では、結婚するときに名字を変えた側は、離婚によって原則として旧姓に戻りますよ、もしも、結婚していた時の名字をそのまま使い続けたいのであれば、届け出をしてくださいね、となっています。

したがって、もしも、旧姓に戻るのではなく、結婚していた時の名字をそのまま継続して使い続けたいのであれば、「離婚の際に称していた氏を称する届」というものを、提出する必要があります。

これには提出期限があり、離婚の日から3か月以内に提出しなければなりません。

離婚届を提出するときに、すでに結婚していた時の名字を名乗ろうと決めているのであれば、提出を忘れないためにも、離婚届を出すときに一緒に提出するほうがよいでしょう。

このように、結婚するときに名字を変えた側が、離婚によって旧姓に戻すのか、それとも結婚していた時の名字を名乗り続けるのか、つまり離婚後の名字はどうなるのかは、最終的には本人の意思に委ねられているということになります。

だからこそ、どちらにするのかについては、慎重に判断する必要があるでしょう。

仕事をしている場合には、旧姓に戻すと、職場での呼称を変えることが何かと不便かもしれませんし、旧姓に戻ったことによって、離婚したということが職場に知られるのが嫌だということもあるかもしれません。

そのようなことを考えると、結婚していた時の名字を名乗り続けるのがいいのかなあと思う一方で、心情的には、旧姓に戻すことにより、離婚によって、心機一転、新たなスタートを切りたいという思いもあるでしょう。

このような場合に、戸籍上は旧姓に戻るけれども、結婚していたときの名字を通称として使うという方法も考えられます。

ただ、この方法だと、公的な文書では戸籍上の旧姓を書かなければならないなど、状況に応じて使い分けなければならない大変さがあります。

したがって、自分にとってどちらがいいのか、その後の仕事や人間関係に大きく影響もあることですので、慎重に判断したほうがよいでしょう。

当事務所は、姫路周辺で膨大な離婚等相談を受けており、離婚に関する多くのノウハウを持っておりますので、離婚後の名字がどうなるのかお悩みの際は、当事務所までお気軽にご相談ください。

この記事の監修者
弁護士・監修者
弁護士法人ひいらぎ法律事務所
代表 社員 弁護士 増田 浩之
東京大学卒。姫路で家事事件に注力10年以上。神戸家庭裁判所姫路支部家事調停委員。FP1級。

>

お気軽にお問い合わせください。



離婚の悩みはしんどいものです。

当事務所は姫路で離婚に注力して10年以上。

一人で悩まず、お気軽にご相談ください。

秘密は厳守します。


TEL:0120-500-255



※女性無料相談実施中です。