婚姻費用とは

婚姻費用とは
婚姻費用とは,別居中の生活費のことです。
離婚前の別居中,離婚の協議中,離婚調停中,離婚訴訟中であったとしても,夫婦は互いに扶養義務があり,婚姻費用の分担義務があります。
基本的には,収入が多い側が少ない側の生活費を分担することになります。
婚姻費用に含まれるもの
通常の衣食住の費用,子の教育費,子の出産費用,医療費,一定の娯楽費や交際費が婚姻費用に含まれます。
婚姻費用の相場
婚姻費用については,婚姻費用算定表という早見表があり,家族構成や双方の収入により婚姻費用の相場が算定されます。
かりに裁判所に持ち込まれても,その早見表から大きく外れる判断がなされることは多くないので,夫婦間の協議の段階でも,早見表による算定結果を目安に話し合うとよいでしょう。
ただ,特別な事情がある場合は,相場と異なる婚姻費用となる場合があります。